私は今まで普通のタイプの掃除機しか使ったことありませんでした。紙パックがいらないサイクロン式掃除機も使ったことないし、スティック型も使ったことないし、充電式でコードレスの掃除機も使ったことありませんでした。
ダイソンは良いというのはよく聞きますが、値段が高いしなかなか購入に踏み切れなかったんですね。でも、実際買って使ってみたら今までの悩んでいた時間がもったいなかったと後悔するぐらい使い心地は最高でした。
あなたがもし、同じ気持ちでいるならこの記事を読んで疑問解消していただければと思います。今回の記事は使ったことない人が考えそうな疑問を一問一答形式で答えていきます。
スポンサーリンク
よくあるダイソンへの疑問
ダイソンは値段が高いから私は購入に踏み切るまで時間がかかりました。「あれは大丈夫?」とか「こういう使い方できる?」とかいろいろ考えちゃったんですね。
あなたも今はそのような時期かもしれません。そんなあなたはきっとこんなところで懸念材料があるんでしょう。
- 音はうるさい?
- 本体は重い?
- 電池切れしない?
- ノズルの交換は楽?
- 他のメーカーじゃだめなの?
- 種類がいろいろあるけどどれ買えばいい?
パッと思いついたのはこのくらいですね。これは要するに私自身が買う前に思っていた疑問ばかりです。さぁ、これから一つずつその疑問に答えていきましょう!!
これを読み終わった頃には思わずポチッと押してしまうことでしょう。
ダイソンはうるさい?
電化製品を購入するときに一番困るのは音なんですよね。電気屋さんで使ってみても、あの広い店舗の中で聞いていた音と実際家の中で使ってみたときの音は感じ方が全然変わっちゃいますから判断が難しいです。
しかも、ダイソン=音がうるさいというイメージがありませんか?私もそんなふうに思っていました。じゃあ、どうやってあなたに音の違いを伝えるのかというと、それはうちの猫たちです。
今までの掃除機はスイッチを入れた途端、どうやってその掃除機から逃げるかを必死に考えているようでした。2階をかけているときは1階のカーテンの裏に隠れていて、1階に掃除機が来るとスキを見計らって2階に逃げるという感じ。
ダイソンに変わったらどうかというと、怖がりのうちの猫たちが逃げないんです!!スイッチを入れると「何だ?」って顔をあげるんですが、その場から逃げるということはしません。猫に向かって突進していくとビックリして逃げますが、普通にかけているときは近くを通っても逃げませんでした。
つまり、それだけ音が静かだということです。
私自身も掃除機の音って好きじゃないんですが、ダイソンなら許せる範囲です。決して静かとは言えませんが、ダイソン=うるさいというのは完全に過去の話です。
ダイソンは重い?
普通の掃除機だとゴミが溜まる本体部分は床に置いてあって、手で持つ部分は軽いですよね。見ての通りダイソンはゴミが溜まる部分は手元にあります。なので、それに比べたら正直重いですよ。じゃあ、疲れるくらい重いの?いやいやそんな事はありません。
大体20〜30分くらい掃除機使いますが、それで腕が疲れるなんてことはありません。
ただし!公式HPのこの写真を見て判断するのは危険です。
一番右の図です。なんとも軽々しく高いところを掃除していますよね。これができるかと言ったらできません!!これを実際やったらすぐに腕がプルプルしてきますよ。でも安心してください。両手で支えてあげればなんてことはないです。
でも、この画像はちょっと誤解を招きやすいですね。私も実際に買ってから真似したら「いや、無理無理無理!!」ってなりましたw
めちゃくちゃ軽いということはないけど許容範囲
というくらいですね。重くて掃除機かけるのが嫌になるということは絶対にありません!!
電池切れしない?
コードレスなんですから大事なのは掃除している最中に電池切れしないのかという問題です。私が買ったのはV8というシリーズですが、公式スペックは連続40分となっています。これだけあれば十分です。なぜなら、今まで1ヶ月以上使用していて電池切れをしたことがないからです。
我が家は普通サイズの一軒家です。長くても30分以内には掃除機かけ終わります。つまり、40分もあれば余裕です。
さらに、余裕な理由があります。それはスイッチのオンオフの仕組みです。通常の掃除機はスイッチを入れたらかかりっぱなしですよね。当たり前だーw
いやいや、私が言いたいのはスイッチを入れたら掃除機から手を離してもオフにしない限りかかりっぱなしですよねということです。
ダイソンのコードレス掃除機はスイッチがトリガー式(銃の引き金みたいなやつ)になっているので手を離せば止まるんです。
ちょっと邪魔なものをどかしたり移動したりするときにその都度止まってくれるので思っている以上に電池が長持ちしてくれるんだと思います。
ちなみに、「電池切れした場合はコードさしながら使えば良いんじゃないの?」と思うかもしれませんが、それはできないようになっています。
ノズルの交換は楽?
これは購入後に実際使ってみて感動した便利な部分です。今まで私が使っていた掃除機のヘッド部分を外すときは、外すためのボタンを片手で押しながらもう片方の手でヘッド部分を引っこ抜く様になっていました。
つまり、両手が必要だったということです。
だから、時と場合によってはいちいち床に置いて外す作業をしなければいけなかったんですね。私が今まで使ってきた歴代の掃除機はみんなそうだったんでそれが当たり前だと思っていたんですが、ダイソンは違うんですよ!
ダイソンは外すためのボタンを押したらその手でそのまま引っこ抜けます!
これには感動しました。つまり、本体部分を持つ手はそのままで、片手で着けたり外したりができるということなんです。こうしてくれることで交換がとっても楽なので本当に助かります。
ノズルの交換が楽だとホントに掃除がはかどります!!
他のメーカーじゃだめなの?
日本のメーカーでも最近はやっと出始めたそうですが、ダイソンの素晴らしいところは本体から出てくる風がきれいだということです。これはダイソンの開発した技術みたいですね。詳しくはよくわかりませんが・・・。部屋の空気を汚さないというのはとても良いことです。
ちなみに当然ながら本体部分から風が出てくるわけですが、それは手元にあります。床に本体を置くタイプだとその出てくる風のせいで床にあるホコリを巻き上げてしまいますよね。ダイソンならそれもありません。なんて考え抜かれた製品なんだ!
これもあえてダイソンを選ぶ理由の一つです。
さらに、ダイソンの普段のお手入れがすごい楽なんです。基本的に2箇所のフィルターを約1ヶ月周期で水洗いすればいいだけです。ダイソンの技術のおかげでフィルター部分にゴミが溜まるということもないですし、きれいなままでずっと使えますよ。
種類がいろいろあるけどどれ買えばいい?
ここまで読んできてあなたもだいぶダイソン購入に傾いてきましたね。そして、公式HPやアマゾンなどで見始めるといろんなバージョンが出てきて迷うと思います。それを説明しましょう。
まず、V6とかV8とか出てきますが、これは世代の違いですね。番号が大きいほうが新しい製品です。V6からV8までは見た目が全く一緒ですが、違うのは連続駆動時間くらいです。
V6は20分、V7は30分、V8は40分と徐々に伸びてきています。当然前の製品のほうが安いですからV6に飛びつきそうですが、流石に20分だと電池は厳しいです。私はV8を買いましたが最低そのくらいはほしいところですね。
V10になると見た目もちょっと変わって連続駆動時間も60分と長くなりましたが、いかんせん高い!!私はV8がちょうどいいと思いますよ。
そして、購入するバージョンが決まったら次はその中でもいくつか種類があって困ります。Fluffy、Fluffy+、Animal+、Absoluteproの4種類です。
何が違うかというと交換用のヘッドの種類だけです。
本体部分は全く同じでついてくるヘッドが違うだけです。私が購入したのはFluffy+ですが、こんなものがついてきました。
Animal+だと一番メインとなるヘッドが変わります。こちらは絨毯とかカーペットが多い家向きですね。
フローリングがほとんどであればFluffy+が一番バランスいいと思います。
番外編
今まで上げてきた項目以外で便利な部分というのがこんなにたくさんあります。
- いちいちコードを差し替える必要がない
- コードが絡まることがない
- 移動のとき重い本体部分を持つ必要がない
- 壁にガツンガツンぶつけることがない
- 車の掃除も楽
- なんなら持って出掛けられる
一番いいのは車を掃除するときに楽だということですね。今までは家の近くギリギリまで車を寄せて延長コードを使ってなんとかやっていましたからw
あと、ダイソンの購入が決まったら一緒に考えたいのは立てておくスタンドです。ダイソン自体は壁に立てかけておけるので邪魔にはなりませんが、スタンドがあれば自立してくれるのでどこにでも置くことができます。そして、充電も兼ねてくれるという優れもの!
スタンドに設置しておけば勝手に充電してくれて次もすぐ使えるというのはとても便利ですよ。
私は最初からスタンドとセットになって売っているところで買いました。興味があったら探してみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?あなたが気になっていた疑問は解消されましたでしょうか?まだ悩んでいるのであればあなたが買う前に不安に思っている部分が解消されるまでとことんお付き合いしますよ。
でも、これだけは言っておきます。購入してしまえばすべてが解決します!!
悩む時間がもったいない!
ぜひあなたにもこの便利な掃除機を手にしていただきたい!